今回のお題は「ECサイトについて学ぶ~低コストでEC構築!ASP編~」です!
このコラムでは実際にECサイトを立ちあげたい!と考えている人に向けて、
低コストでもECサイトを立ち上げることができる「ASP」についてご紹介したいと思います!
ECサイトを構築するとなると、莫大なコストがかかりそうなイメージがあるかと思いますが、
実は低コストでもECサイトは立ち上げることができるのです。
まずは「ASP」とは何かについて説明させていただきます。
「ASP」ってなに?
ASPとはアプリケーション・サービス・プロバイダの略称で、インターネットを利用し、アプリなどのソフトウェアを利用することができるサービスです。
一口にASPと言っても、配信されるサービスは各企業によって様々です。
会計ソフトやウィルス対策ソフト、プロジェクト管理を支援するツールなど多くのアプリケーションがありますが、今回はECサイト構築を支援するサービスに絞って説明をさせていただきます。
「ASP」を使ってどんなことができるの?
ASPで配信されているEC構築支援サービスでは、すでにテンプレートが幾つか用意されており、
コーディングの知識がない人でも一から簡単に作成することが出来ます。
さらにそのテンプレートを自分でカスタマイズすることができるので、サイト内で販売する商品に合わせたデザイン、レイアウトに組み替えてサイトを作ることも可能なのです!
さらにECサイトに必要不可欠な、ネットで決済を行う為の決済システムがセットでついてくるサービスもあるので、本当に知識が全くない人でもECサイトを持つことができるのです。
サービスを配信している企業によってはそれらの機能を無料で提供しているので、思い立ったらすぐにECサイト立ちあげ!なんてことも夢ではありません!!
おすすめの「ASP」
やはり有名なのは「MakeShop」、「ECcube」、「カラーミーショップ」は機能も豊富で使いやすいかと思います。
ですが、その他にもEC構築のサービスを配信しているところはたくさんあるので、
自分が使いたいと思う機能を比較した上で検討していただくのが一番良いのではないかと思います!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ECサイトを立ち上げるのに、費用も知識もいらないなんて驚きですね!
ですがASPで立ち上げるサイトには色々と制限があり、大きなECサイトを作るのには限界があります。
まずはお試しでASPを利用したECサイト構築を行い、サイトの運営がある程度安定してきたらリニューアルを行うことをお勧めいたします!
その際はぜひ!ティファナドットコムにお声がけくださいませ!!