皆さん暑い中仕事に励んでいることと思います。
この記事を見つけた人はよほど仕事熱心な人か少し時間を持て余している人のどちらかになることでしょう。
今回から、このコラムではあることをレポートして行きたいと思います。
あることとは、Google認定パートナーになるまでの軌跡です!
よく、広告代理店などでは、「Google認定パートナーです」と打ち出していますが、
弊社もとうとうGoogle認定パートナーになることを決めました。
すでにアドワーズを利用したサービスは提供していますが正式な認定パートナーではありませんでした。
というのも、サービスを理解しているので、わざわざ取らなくてもよかったんですが、
クライアントにより安心してもらえるようにGoogle認定パートナーを取得しようとなったわけです。
Google認定パートナーになるには?
では、Google認定パートナーになるにはどうすればいいのか?
さっそくGoogle先生に聞いてみました。(調べてみました)
調べ方は、「Google 認定パートナー」で検索。
すると、検索結果の一番上に「Google partners」が表示されました。
ここをクリックすると、
Google partnersプログラムへの申し込みという内容が掲載されています。
正直、よくわからない。。。
一旦戻って、「AdWords 認定資格試験について – Google Partners ヘルプをクリック」をクリック
AdWords認定資格試験について」と記載されているページへ。
なにやらいろいろ書いていそう。
読んでみると、資格試験があるらしいです。
どうやって受けるのでしょう…。
資格試験の受験方法も書かれているようです。
■受験方法
既に Google Partners アカウントをお持ちの場合は、次の手順に従ってください。
1.Google Partners アカウントにログインします。
2.[認定資格] をクリックすると、試験の受験状況を確認できます。たとえば、認定資格の取得までに、あといくつの試験に合格する必要があるかといったメッセージが表示されます。
3.[試験を確認] をクリックします。
4.受験する試験のセクションにカーソルを合わせ、[試験の詳細] をクリックします。
5.[試験を受ける] をクリックして試験を始めます。または、このページに表示されるリンクから、学習資料に目を通します。
なるほど。
なんとなく方法が分かりました。
ただ、いきなり試験を受けても間違いなく落ちる。
と、いろいろ調べてみると、なにやらGoogle認定パートナー用にセミナーがあるらしい。
これは、Googleが開いているので安心できる。
しかも、無料!
これは受けるしかない!
と思いきや、すでに7月後半の受け付けは終了しているではないか!
残念。
終わりに
Webでも勉強できそうなので、それをまずはやってみよう。
と、今回はここまで。
次回は、すでに認定パートナーの資格を取得しているか、まだ勉強中なのか、私もわかりません。
進捗をレポートしていきたいともいます。
ではでは。