2016年も約半分終わりました・・・。バリバリ仕事をこなしているであろう皆さん、こんにちは。
今回は忙しい中でもホッと一息つけるような脱力系サイトをご紹介したいと思います。
探してみると、ボーっと何も考えず画面を見ているだけで良いサイトや、笑えるおもしろ記事を配信しているサイトなど色々ありますが、その中でも私が個人的に気に入っているサイトをまとめてみました。
決して普段から脱力系サイトを見てサボっているわけではないですよ!笑
忙しい時や仕事がうまく進まない時ほど頭のリセットは大事です。
あなたのホッと一息のきっかけになれば嬉しいです。
ぼーっと眺めるだけ。「ぼーっと沖縄」
ただただ画面をみつめているだけ。ただそれだけで癒されるサイトです。
押せては返す波の映像と音。そよ風に揺れるさとうきび畑。滝の映像や海の夕日まで、まるで自分がその場所にいるような気分になれる癒し系サイトです。
フルスクリーンモードで閲覧することをおすすめします。
わたしはこのサイトをずーと見ていても何故か飽きません。笑
あたまゆるゆるインターネット「オモコロ」
「〇〇してみた」の記事や四コマ漫画、知らなくても良いようなライフハック記事が紹介されています。
一見くだらないに感じることでも本気で作り込んでいるライターさんには尊敬の念を抱きます。
思わずププッと笑ってしまう可能性が高いので、電車の中や緊張感ある雰囲気での仕事中の閲覧には気をつけましょう。
なんかかわいい「LLAMAFONT」
入力したアルファベットの形をラマが表現するサイトです。
ただただラマの動きがかわいいです。
クラシックとすりガラスと男「Glassic」
音楽が流れる中、すりガラスに向かって顔をこすりつけている男の映像が表示されるよくわからないサイトです。
これもボーッと見ているだけでなんだか笑ってしまいます。
「なんだこの人は?」と思いつつもふつふつと笑えてきます。
昔の写真と同じポーズで・・「young me now me」
昔の写真と同じ場所、同じポーズで撮った写真を掲載しているサイトです。
なぜか見ているとほっこりします。
あー、成長したんだな。なんておもったり。
最後に
リラックス出来るサイトから笑えるサイトまで数サイトご紹介いたしました。
集中して仕事に取り組んだ後は、頭をリラックスさせることで仕事効率は上がっていくものなので、是非、隙間時間に脱力系サイトの閲覧をおすすめします。
私は電車の中で「オモコロ」を見ていて思わず「ブハッ!!」と吹き出してしまい、恥ずかしい思いをした経験があります。
電車の中ではくれぐれも注意しながら閲覧しましょう。
忙しくても頭でっかちにならないように脱力系サイト等で頭をやわらくしてメリハリのある仕事をしていきましょう!