皆さん、無駄なSEO対策は行っていませんか?
検索エンジンで上位表示させることがSEO対策であるということは、Web業界以外の人でも既に知っていることだと思います。
ただ、検索の仕組みはどのようになっているの?と質問されたら、果たして正しく説明できますか?
実は、皆さん知らないばかりに無駄なSEO対策をしていて余計なコストをかけてしまっている可能性があるのです!
「ちょっと説明する自信がないかも」と感じている人のために今回は、SEO対策をする前に検索エンジンのことを正しく理解してしまいましょう!
必要なSEO対策だけにして無駄なコストを抑えれば、もっとWeb制作にお金をかけることができ、Webの売上アップに繋げることができます。
それでは、SEO対策をするうえでやるべきことを一つ一つ紹介していきます。
GoogleはWebサイトを検索してなかった!?
Googleの検索窓にキーワードを入れて次の検索結果画面が出るまでの間、GoogleがWebサイトを探しに行っていると思われるかもしれませんが、実はそのようなことは行っていません。
Googleは、世の中のWebページを毎日探しに出かけて新しく見つけたページや更新があったページを持ち帰って検索エンジンの中に保存したり上書きしたりしてWebページを蓄積しているのです。
この検索エンジンの中に保存されたことを「インデックス」と呼びます。Web制作では基本の言葉ですね。
SEO対策をする際に、インデックスの数を増やしたほうが良いとよく言われているのは、検索エンジンの中に作ったページが保存されないと検索結果の対象にされないからです。
これを知らずに、たとえばブログ記事を投稿し続けてもGoogleからは全く評価すらされていないということなのです。
Web制作担当者は自社サイトの各ページがすべてGoogleにインデックスされているかを先ず、確認するところから始めるべきです。
どうすればすべてインデックスされるのか、どうすればインデックスされたと分かるのか。気になりますよね。
この後、詳しく説明していきましょう。
XMLサイトマップですぐに、正確にインデックス登録!
先ず、XMLサイトマップという言葉は知っていますか?
サイトマップと言われると、Webサイトに掲載されているHTMLファイル形式のサイトマップページを思い出される人もいますが、それとは全くの別物です。
公開されているページのURL一覧をもとにサイト構造をXML形式で用意して、検索エンジンにすべてのページをインデックスしてもらうためのファイルがXMLサイトマップと呼ばれているものになります。
このXMLサイトマップがなかったとしても、検索エンジンは世の中のリンクをたどってWebサイトを探しているので、いつかあなたのWebサイトを見つけることはできます。
ただ、それだと見つけてもらうまでにすごく時間がかかってしまいます。
そこでGoogleに「新しくサイトが公開されたから見に来てください」とリクエストを送るのです。
そうすることで、あなたのWebサイトにGoogleはより早く来てくれる可能性があります。(予測はできませんが・・・)
Googleのクロールリクエスト:https://www.google.com/webmasters/tools/submit-url
それとこれだけだと、まだ不十分です。
見に来てくれても、どういう構造なのか判断する材料がこの時点ではまだWebサイトの中にあるリンクだけなのです。
複雑なサイト構造だったり、ページ数が膨大なサイトでは実際にページは存在したとしてもリンクを辿るだけでは見つけてもらえないことが多々あったりします。
Web制作時にこうした問題はクリアしておきたいですね。
多くのサイトでは、未だにこのXMLサイトマップを作らずに公開しているものがあるので自社のWebサイトは用意されているかをまずは確認してみてください。
Google検索結果を監視・管理できるツール「Search Console」
Googleは、世界中のWebサイトの質を高めてもらうために無料で便利なツールを提供してくれています。
このツールを使うことで、あなたのサイトが検索結果でどのような結果になっているのか、クロールしたときにサイト上で異常が発見されたものを知らせてくれたりします。
もちろん、先ほどまで話していたXMLサイトマップに基づいて正しくインデックス登録されたかも確認することができます。
自社サイトが検索エンジンに正しく評価されているか?Webサイトのパフォーマンスとしては問題ないのか?といったことは、このSearch Consoleで常にチェックしておくことをお勧めします。
もしWebサイトに問題があったとすればGoogleは、常に警告をしてくれます。このツールを使っていなくて気づかないうちに評価がどんどん下がっていたということも良くある話ですので、Webサイトにまだ導入されていないかたは、まずこれを入れておいてください。
まとめ
まずは「インデックス」と「クロール」に関しての簡単な紹介からお話しさせていただきました。
ただ、この二つは検索エンジンに評価してもらうための最も大事なことなのです。ぜひ、お時間のあるときにご確認を!