世の中にスマートフォンが普及して、ここ数年どこにいても商品を購入できる世の中になりました。
24時間いつでも商品を購入する事ができるインターネットは、とても便利で利用される方も多くなってきたのではないでしょうか。
インターネットに触れる機会は年齢層もバラバラで、ネットリテラシーが高い人とそうではない人も多くいます。
インターネットに慣れていない方が、実際に商品を購入することができなければ、企業としても損をしてしまいます。
だからといって、24時間365日WEBからの受付を担当する人を用意すると莫大な金額がかかってしまい大変になります。
そこで、そんな24時間どこからアクセスしてきてもユーザーの質問に答えてくれるサービスをご用意いたしました。
いつ、どこからでも対応できる人工知能(AI)型対話システム「AIさくらさん」
スマートフォンやタブレット、パソコンといったデバイスが世の中に出回り、インターネットへ触れる機会が
増えた現代の社会に、コールセンターは必須になってきています。
しかし、いつでもどこからでもつながるインターネットに対し、24時間365日人を入れて対応するのはとても困難です。
そこで、活躍できるのが、人工知能(AI)型対話システム「AIさくらさん」になります。
こちらは、対話で対応することはもちろん。WEBサイトではチャット形式でお客様の質問などにも対応することが可能です。
また、マルチデバイス対応なので、世の中どこからでもアクセスしてきても対応することができる特徴があります。
外国語対応も可能!
コールセンターにかかってくる電話や連絡は、日本語だけとは限りません。インターネットは全世界で見ることができますので、海外からのお客様からの連絡もあります。
そんな時に、対応できるオペレーターを複数人用意することも大変だと思います。
しかし、人工知能を利用すれば問題も解決できます。
ティファナの「AIさくらさん」は様々な言語に対応することできます。
もし海外のからのお問い合わせが来たとしても問題ないですね!
ネット社会への迅速な対応!
いかがでしょうか。
インターネットに触れる機会が多くなる世の中に、手厚く対応していくには人の手だけでは足りなくなっている世の中です。
今までパソコンだけ対応できていればいいという考えではなく、スマートフォンやタブレットといった、マルチデバイスに対応することができるようなサイト設計から商品購入までの対応を手厚くしていくようにしてみませんか。
Web制作でお困りの方はWeb制作会社ティファナにご相談ください!
関連するサービス
関連コラム
【通販業界】24時間365日、電話対応ができる通販サイトを作ろう